錬心舘鹿屋東部道場 | 日記 | 屠龍の技・とりゅうのわざ


2015/01/09
屠龍の技・とりゅうのわざ


「荘子」の列禦寇にあるお話です。

昔々、中国の山奥に大きな龍が住み着き、時々村にやってきては村人に害をなしていた。あるひとりの青年がこの龍を退治しようと、龍を倒す技を磨いた。

だが、その青年が生きている間、龍は現れることはなかった。

しかし、青年は一生、龍を倒すために技を磨き続けた…というお話
...
本来の意味は、「現れる訳もない龍のために努力をするという話で、無駄な努力、という意味」で用いられるそうです。

しかしながらこれは、まさに空手にも繋がることです。

もしかしたら、暴漢が襲ってくるかもしれない。

ナイフを構えて刺してくるかもしれない。

あるかないかわからないことに備えて、いつでも準備しておく。

沖縄空手の大家・喜屋武朝徳先生は「空手の修行者が、真に空手の修行を達成した瞬間は、人生で一度も空手を使わなかったときだよ」言っておられます。

平和の拳、錬心舘空手道の高みを目指して、精進してまいりましょう。


> 日記の一覧に戻る


[0]店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る

街のお店情報
PCサイト

[PR]
城崎温泉 手作り空間 楽画喜|陶芸 七宝焼 絵付け体験
CHOUETTE-シュエット
肉の新井屋
美容室 グリーン・アップル
代行運転 aⅰ7 高松